itbenricho
「IT便利帳」はコンピュータ(Mac、Windows)、動画配信サービス、WordPress・映像編集・iPhone・iPad・タブレット等の便利な使い方を更新しています。
Appleの製品が多いです。
SNS(Twitter・Facebook)をフォローして、記事をシェアしてもらえると嬉しいです。
SNSフォローはお気軽にどうぞ
2021/3/2
iPhoneやiPad、iPod touchなどのiOSを持ち歩いていると、外出中に突然アプリの自動アップデートが始まり、気が付くと膨大な通信量を消費していることがありました。 僕の場合、月初1日の午 ...
2021/3/2 Amazonプライム, オーナーライブラリー
Amazon Fireタブレット(8GB)を購入したことで、Kindleオーナーライブラリーとして毎月1冊無料で本を借りることができます。詳しくは下の記事を読んでみて下さい。 【関連】Amazonプラ ...
2021/3/2
ブログやWEBサイトや始める時や、WordPressでテーマを変更するときに、ヘッダー内にタグやコードを追加します。例えばGoogleアナリティクスのトラッキングコードやサーチコンソールのサイト所有権 ...
小学校3年生の時からガンダム好きです。当時はガンダムのテレビを見ていないにも関わらず、プラモデル屋でガンダムプラモを見ては欲しがっていました。それ以来ずっとガンダムファンです。 特に好きな作品はファー ...
2021/3/2 WPプラグイン
先日、僕のWordpressのログイン後の画面にメッセージがやってきました。上がその画像です。 英語表記です。下に書きだしてみました。 Widget Logic team security recom ...
2021/3/2
ずっと使ってきたマウスがどうも動きが悪く、ドラッグしても数回に1回は失敗するということが続いていました。 そろそろ買い替えようと、いつもの白色マウスを探していましたが、なかなか無いのですね。 白色をあ ...
2021/3/2 WPプラグイン
WordpressのTOPページに固定ページを使って、画像を横に2列や3列に横に並べて手動表示させたい時があります。 tableタグなどを使用すると、画像のサイズや文字数によって左右の画像など崩れたり ...
2021/3/19 U-NEXT
動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」を続けています。これまでたくさんの記事を書いてきました。 加入しようか、或いは無料お試ししてみようか迷われている方は多いと思います。 その方のために記事 ...
2021/3/2
先日WordpressでURL内にカテゴリーを入れるディレクトリー型構造の設定をした時に、久々でやり方を忘れていたので、忘備録を兼ねて記事にします。 URLにカテゴリーを入れるというのは「https: ...
2022/2/8 ドコモ光
昨年の夏に引っ越しをした時に、一番悩んだのが家のインターネット回線です。動画配信サービスのブログを書いたりしていることもあり、高速なネット環境が必要でした。 その時に色々と失敗をした結果、携帯(スマホ ...