itbenricho
「IT便利帳」はコンピュータ(Mac、Windows)、動画配信サービス、WordPress・映像編集・iPhone・iPad・タブレット等の便利な使い方を更新しています。
Appleの製品が多いです。
SNS(Twitter・Facebook)をフォローして、記事をシェアしてもらえると嬉しいです。
SNSフォローはお気軽にどうぞ
2021/3/2 U-NEXT
色々な動画配信サービスの中から「U-NEXT(ユーネクスト)」をずっと続けています。動画配信サービスの各社を比較した場合、一見するとU-NEXTは料金が高く感じてしまいますね。 でも、それは総合的に判 ...
2021/3/2
会計用にもう一台ノートパソコンを購入しました。予算は3万円ぐらい、となるとなかなかないものですね。 色々調べた結果DELL(デル)の「Inspiron 11 3000シリーズ(3162)」というPCが ...
2021/3/2 Amazonプライム, Kindle Unlimited, オーナーライブラリー
月1冊無料で読めるというKindleオーナーライブラリーの為に、Amazon「Fireタブレット(8GB)」を購入し、無料でKindle本を読んでいると、ある日突然読み放題サービス「Kindle Un ...
2023/1/23 Kindle Unlimited
Amazon Kindleの読み放題サービス「Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)」の30日間無料お試し体験をされてますでしょうか? 結構新しい本や雑誌が読めたりするので楽しくト ...
2021/3/2 HTML・CSS
僕がホームページを作り始めたのが1998年、丁度「Windows 98 2nd edition」が発売された直後です。職場の公式サイトの中のある数ページを担当することになりました。 当時はホームページ ...
2024/6/18 U-NEXT
動画配信サービス「U-NEXT」に興味があるけど、作品数や内容、動画速度などよくわからないということが多いと思います。 今回は「U-NEXT」を無料トライヤルを始めてみようというテーマで、どの点に気を ...
2023/1/23 Amazon, Amazonプライムビデオ
動画配信サービスは、スマホ(スマートフォン)で見る場合はどうしても通信速度が遅くなりがちで、映像が途中で停止してしまうことがあります。しかも動画の通信料は半端ないので、ここは節約したい所です。 それら ...
動画配信サービス「U-NEXT」「Hulu」「dTV」の便利な使い方を記事にしています。よく聞かれる質問の中に「テレビの大画面で見るにはどうしたらよいのか?」というのがあります。 確かにそれは重要なこ ...
2021/3/2
PixlrのOnline Photo Editorはインターネットの環境とブラウザさえあれば、どこでも写真の編集ができる無料の画像ツールです。 今回は画像にモザイク処理・加工をする方法です。ブログやサ ...
2021/3/2
PCだとタイピングが得意だけど、スマホになると画面が小さいので入力ができないという方も多いと思います。僕もその一人でした。 以前「iPod touchでキーボード並みの速さで入力する方法(QWERTY ...