itbenricho
「IT便利帳」はコンピュータ(Mac、Windows)、動画配信サービス、WordPress・映像編集・iPhone・iPad・タブレット等の便利な使い方を更新しています。
Appleの製品が多いです。
SNS(Twitter・Facebook)をフォローして、記事をシェアしてもらえると嬉しいです。
SNSフォローはお気軽にどうぞ
ついに重い腰をあげてWindows10にバージョンアップしようという気になりました。しばらく様子を見ていましたが、特に問題もなく、軽いそうなので、実行に移すことに。 その前にすることがメインPCのWi ...
2021/3/2 WPプラグイン
WordPress(ワードプレス)のプラグイン「All in one SEO pack」はとても便利で、Twitterカードの設定にも対応しています。 以前もFaceBookのOGP設定について書きま ...
2021/3/2 iOS
iPhoneやiPod touch、iPad airなどiOSの写真をまとめて一括削除する方法をご紹介します。一括削除にはMacに接続すると簡単に出来ますよ。 容量が少ないスマホやタブレットを購入する ...
2021/3/2 XSERVER
これまでムームードメインでドメインを取得し、ネームサーバーを変更、そしてドメインをXSERVERに追加してきました。 最後にXSERVER(エックスサーバー)の管理ツールから、WordPressにワン ...
2021/3/2 XSERVER
普段レンタルサーバーは、シックスコア(SIXCORE)の共有サーバーを使用しています。先日、別のサイトを作るにあたりエックスサーバー(X-SERVER)と契約しました。 他社で取得したドメインのネーム ...
2021/3/2
気になるサイトがあるけど、そのサイトの更新が毎日では無い時どうしてますか?RSS(Feedly)に追加して確認されている方も多いと思います。 しかし、RSS(Feedly)に追加されないので登録出来な ...
2021/3/2
ある日PCでネットしていると、ふとサイトの右下に広告が出ていました。このサイトの広告だと思って見ていると、次のサイトも、次のサイトも右下に同様の広告が出続けています。 しかもポップアップなので、サイト ...
2021/3/2
ブログを更新すると、いつもGoogleの「Seach Console」(旧ウェブマスターツール)を見ています。その中でずっと気になっていたものがありました。 それは「Seach Console」の始め ...
2021/10/23 iPod touch 6th
新型のiPod touch 第6世代(6th)を購入してから1週間以上使ってみました。購入した時の開封などの様子は下の記事を読んでみてください▼ 【関連】iPod touch 第6世代を購入&開封レビ ...
2021/3/2 twitter
最近、スマホのTwitter(ツイッター)アプリの使い方変更があり、別アカウント(ID)に変更する方法が少し変更になりました。 設定変更になったということは、この記事も全面変更する流れに。 2018年 ...