PR 動画配信サービス

Netflixを解約(退会)手続きする方法

Netflix解約確認メール

動画配信サービス「Netflix(ネットフリックス)」を1年ほど続けてきましたが、見たい作品(映画・ドラマ)を見終わってしまったので、解約してみることにしました。

動画配信サービスの解約というのは結構手間で、しつこかったりするのですが、そういうこともなく簡単に手続きすることができました

Netflixの解約(退会)手続きする方法と、退会してわかったこと、Netflixを再開する方法を紹介します。

 

Netflixの解約(退会)手続きする方法

Netflixログイン画面

まずはNetflixにアクセス。アカウント(ID・パスワード)を入力しログインしてください。

 

Netflix設定のアカウント情報

画面右上にある「設定」をクリック。なければ顔のボタンをクリックし、その中にある「アカウント情報」をクリックしましょう。

 

Netflixアカウント情報

「アカウント情報」が表示されました。ID、パスワード、電話番号、クレジットカード番号などが表示されています。

その中に「メンバーシップのキャンセル」というのがあるので、それをクリック。

 

Netflixメンバーシップのキャンセル画面

「メンバーシップのキャンセル」画面には「このまま続ける方向けの情報」ともう一つ「十分お楽しみいただけましたか?」という2つの内容が書かれています。

この「十分お楽しみいただけましたか?」の方が解約(退会)画面になります。

「メンバーシップをキャンセルする場合は、下記のボタンを選択してください」と表示されています。

下記のボタンとは「キャンセル手続きの完了」というボタンです。これを押すだけでOK。

 

Netflix解約時のアンケート

解約時にはなぜ退会するのかに関するアンケートが出てきます。該当するものにチェックし、「完了」を押してください・

ちなみに僕は「観たい映画があまりないから」「観たいドラマがあまりないから」にチェックをいれました。

見たい映画・ドラマがないからというよりは、見たい番組を見終わったからというのが正しいと思いますが、一応それにチェックを入れました。

 

Netflix解約後のアカウント情報

もう一度「アカウント情報」をクリックすると「メンバーシップは現在の請求期間の最終日にキャンセルされます」と出ます。

これが出ていれば解約が完了した証になります。

 

Netflix解約確認メール

メール先にも「解約完了の確認メール」が届きます。

 

スポンサーリンク

Netflix解約(退会)してわかったこと

Netflixを解約してわかったことをまとめてみます。

手続きした日に退会できない

Netflixメンバーシップのキャンセル画面

今回Netflixを7月31日に解約したのですが、どうやら引き落とし日か入会日が関係して、7月末での退会はできませんでした。

この退会時の画面でも書かれていますが、「今回の請求期間の最終日となる8月20日にキャンセルされます」と出ます。

これはつまり、キャンセルしたのは7月31日ですが、そのまま8月20日までNetflixを使えて、8月21日からは使用不可になるという意味です

退会したのにしばらく使えるのは不思議ですが仕方がないのですね。これはまた見させて退会をやめさせようと気にさせる作戦かもしれません(苦笑)。

 

アカウントは10ヶ月間保持される

Netflixメンバーシップのキャンセル画面

「キャンセル手続きの完了」ボタンがある画面に、「10ヶ月アカウントが保持される」ということが書かれています。

しばらく経つと、Netflixを見たくなることがあります。その方のために10ヶ月間はアカウントは消えずにそのまま残っていることになります。

10ヶ月以上経つと、自動的にアカウントは消滅してしまうそうです。

 

Netflix退会後に再開するには?

Netflix解約後のアカウント情報

再びNetflixが見たいという方は10ヶ月以内であれば、そのままのIDとパスワードでログインして使えます。

ログインしたら「アカウント情報」に進むと「メンバーシップの再開」というボタンがあるので、これを押したら再開されます。

退会(解約)も簡単ですが、再開も簡単手続きでできますね。

10ヶ月以上経つとアカウントは消えてしまいます。一度ログインしてみて、ログインできなければアカウントは消滅しています。

その場合は新規でアカウントを作る必要があります。

関連加入してわかった!dTVとHuluの特徴を比較。月額・画質等

関連U-NEXT、Hulu、dTVをテレビの大画面に出力して見る4つの方法

  • この記事を書いた人
「IT便利帳」ロゴ

IT便利帳管理人

「IT便利帳」はコンピュータ(Mac、Windows)、動画配信サービス、WordPress・映像編集・iPhone・iPad・タブレット等の便利な使い方を更新しています。

Appleの製品が多いです。

SNS(Twitter・Facebook)をフォローして、記事をシェアしてもらえると嬉しいです。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-動画配信サービス
-