itbenricho
「IT便利帳」はコンピュータ(Mac、Windows)、動画配信サービス、WordPress・映像編集・iPhone・iPad・タブレット等の便利な使い方を更新しています。
Appleの製品が多いです。
SNS(Twitter・Facebook)をフォローして、記事をシェアしてもらえると嬉しいです。
SNSフォローはお気軽にどうぞ
2024/6/10
先日、Adobe Photoshop Elements(フォトショップ・エレメンツ)とPremiere Elements(プレミア・エレメンツ)のセットを購入しました。 Adobe Photoshop ...
2024/6/25
iPhoneやiPadを利用していると、ある日を境に急に空き容量がなくなり、動作がしづらくなる時があります。 よく「iCloudの保存容量が一杯(満タン)」になることはあっても、iPhoneやiPad ...
2021/3/2
Twitter(ツイッター)が標準で予約投稿できるようになりました。 以前はわざわざ別のアプリで設定する必要がありましたが、今はその必要がなくなっています。 ※現状はパソコン(PC)などのブラウザ経由 ...
2021/3/2
インスタグラム(Instagram)は、どんどん新しい機能が追加されています。 前回紹介した「おすすめ投稿」などもそうですが、それ以外に「リール(Reels)」が追加されました。 このリールは短い動画 ...
2021/3/2
Google Chromeが便利なので毎日利用していますが、このブラウザは完璧というわけではなく、ブックマークの部分が使いにくいと感じています。 パソコン(PC)で見ている時、URL下にあるブックマー ...
2022/11/21 iMovie
撮影した動画(映像)には必ずいらない箇所があります。 iMovieには、そのいらない箇所をカットして必要な箇所だけ残すということが簡単にできます。 iMovieの編集に必要なカットとトリミング(トリム ...
2022/11/21 iMovie
動画の中の一部分だけ切り出して写真(静止画)にしたいことがあります。 そんな時、Macの場合はiMovie(アイムービー)が便利です。 iMovieを使って動画の中から1フレーズだけ切り出して、写真と ...
2021/3/2 WordPress高速化
WordPressでブログを運営すると、どうしてもサイトのスピードが遅くなってしまいます。 サイトのスピードについてはGoogle「PageSpeed Insights」で問題点を解消していきましょう ...
2021/3/2
少しメモをしたい時は、iPhoneの「メモ」アプリを立ち上げて、簡単なメモをするようにしています。 しかし、ある日を境に「メモ」アプリの最初が太字のタイトル(太文字)になりました(上の写真参照)。 改 ...
2024/9/9
新しくサイト(ブログ)を作る時に、Google Search Console(サーチコンソール)に連携します。 以前は「<head>〜</head>内にタグを入れる認証方法」で ...