itbenricho
「IT便利帳」はコンピュータ(Mac、Windows)、動画配信サービス、WordPress・映像編集・iPhone・iPad・タブレット等の便利な使い方を更新しています。
Appleの製品が多いです。
SNS(Twitter・Facebook)をフォローして、記事をシェアしてもらえると嬉しいです。
SNSフォローはお気軽にどうぞ
2021/3/2 Macアプリ
ブログを書いていると写真の一部にモザイクをかける必要がでてきます。例えば写真に写り込んだ人など。 これまでは「Pixlr Online Photo Editor」を使ってモザイクを掛けていましたが、F ...
2024/6/22 Macアプリ
以前「Macプレビューで複数の写真を一つに結合する方法」という記事を書きました。 この記事の内容は、Mac標準「プレビュー」を使って、複数ある写真を一つにつなぐ方法です。 しかしこの方法は少し強引なや ...
2021/3/2 Macプレビュー
Macを買うともれなく使えるのが「プレビュー」というソフト。画像のサイズ変更や切り抜きなどが簡単にできます。 この「プレビュー」を使って複数ある写真を一つにくっつける(結合)することが可能です。ただし ...
2021/3/2 Macプレビュー
iMacを標準で使いだしてから便利な機能があることを色々知りました。 その中の一つに、画像(写真)の中のイメージ(一部の人や物など)を切り抜くことができる機能があります。 これだけ聞くと「使いづらいの ...
2021/3/2 iMac
iMac(Retina 5K 27インチ 2019)を購入してから半年以上が経過しています。購入時の感想やメモリ増設については下の記事をあわせて読んでみてください。 関連:iMac27インチ(2019 ...
2021/3/2 twitter
Twitter(ツイッター)で気になる人をどんどんフォローすると、その中にリツイートが多い人が出てきます。 例えば法人(会社)の広報とか、ブログの言及者を全員リツイートしている方もいます。 どうしても ...
2021/3/2 Amazon Music, Echo Dot
Amazonのスマートスピーカー「Echo Dot(エコードット)」が購入しました。 このEcho Dotは最初に「Amazon Alexa」アプリを経由してWi-Fiとの連携をする初期設定をする必要 ...
2021/3/2
Macを購入すると、iPhoneとの連携がとても便利で気に入っています。 iMacをメインPCにしてから、MacとiPhoneの「メモ」を共有するようになりました。 これが結構便利で、以下のようなとき ...
2021/6/2 iMac
iMac(Retina 5K 27インチ 2019, i9)を購入し、以前「iMac27インチ(2019年)を開封!思ったよりサイズが大きい」という記事を書きました。 購入時のメモリは8GB。その理由 ...
2021/3/2
以前「[Mac]Finderのサイドバーによく使う項目を設定する方法」という記事を書きました。それの続きになります。 このFinderを開いた時に出てくるサイドバー「よくつかう項目」に自分のよく使うフ ...