PR WordPress

Rinkerエラー「リクエスト回数が多すぎます」の対処法(楽天・moshimo)

Rinkerエラー「リクエスト回数が多すぎます」メッセージ対処法

WordPress(ワードプレス)のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングのアフィリエイトには「Rinker(リンカー)」が便利なので使っています。

※私はmoshimoアフィリエイトなので、Rinkerは「楽天市場から商品検索」。

これまで普通に使えていましたが、ある日を境に急にRinkerの検索ができなくなり「【エラー】リクエスト回数が多すぎます。しばらく時間を空けてからご利用下さい。too_many_requests」というエラーが多発。

これまではメッセージ通りにそのままにしておくと、エラーから復帰することもありましたが、最近は「リクエスト回数が多すぎます」しか出なくなりました。

私のようなmoshimoユーザーでも、エラーがでなくなる方法を見つけましたよ

手順は以下の通り↓

  1. 楽天ディベロッパーの「アプリIDを発行」しコピーする
  2. Rinkerの「楽天アプリID/デベロッパーID」に貼り付ける

これをすると確実に検索できるようになります。

Rinkerエラー「リクエスト回数が多すぎます」の対処法を忘備録を兼ねてご紹介します。

※Limit readhedと出た場合の対処法を追加しました。

 

1.楽天デベロッパーズの「アプリIDを発行」

Rinker「【エラー】リクエスト回数が多すぎます。しばらく時間を空けてからご利用下さい。too_many_requests」のメッセージ

Rinkerエラー「リクエスト回数が多すぎます」が出て検索ができなくなった場合の対処法です。

まず最初に楽天ディベロッパーのアプリIDを発行します。

Rakuten Webservice(楽天ウェブサービス)

Rakuten Webservice(楽天ウェブサービス)」にアクセスし下にスクロール。

※もし英語表記されていたら、右上の「日本語」を選択して下さい。

 

Rakuten Webservice(楽天ウェブサービス)新規アプリ登録

「作ろう」の「新規アプリ登録」をクリック。

※楽天にまだログインしていない方はログインして下さい。

 

Rakuten Webservice(楽天ウェブサービス)新規アプリ登録・ブログ・サイト名とURLを入力

ご利用規約を読み、アプリ名、アプリURL、アンケート、認証番号を入力して下さい。

  • アプリ名:ブログ・サイトの名前
  • アプリURL:ブログ・サイトのURL
  • 楽天ウェブサービス・楽天APIを知った切っ掛けは?:「友人・知人の口コミやブログ」
  • 認証番号:表示されている数字を入力

アプリ名は、このブログで言うと「IT便利帳」、アプリURLは「https://itbenricho.jp/」のことです。

自分のブログサイト名とURLを入力して下さい。

Rakuten Webservice(楽天ウェブサービス)新規アプリ登録・ブログ・サイト名とURLを入力

入力が終わったら一番下の「規約に同意して新規アプリを作成」をクリック。

 

「Rakuten Webservice(楽天ウェブサービス)」アプリID/デベロッパーID

表示された「アプリID/デベロッパーID」19桁の数字をコピーします。

※「Limit readhed」と出た場合は、登録数が多すぎる(限界数に達した)という意味です。

 

スポンサーリンク

2.Rinkerの「楽天アプリID/デベロッパーID」に貼り付ける

WordPress「設定」→「Rinker設定」

次にWordPressに行きます。「設定」から「Rinker設定」をクリック。

 

Rinker「楽天アプリID/デベロッパーID」

「Rinker設定」が開いたら、楽天に移動します。

その中の「アプリID/デベロッパーID」という欄があるので、先程コピーした19桁の数字を貼り付けて下さい

最後は「変更を保存」すれば完了です。

 

Limit readhedと出た場合の対処法

「Limit readhed」と出た場合は、登録数が多すぎる(限界数に達した)という意味です。

サイトの登録数が5つと決まっているので、6つ以上登録しようとすると表示されます。

楽天デベロッパーのサイト更新(5つ以上の場合)

この表示が出た時は、使っていない登録済サイトを1つ見つけて、「アプリ情報の変更」から登録したいサイトを上書き登録すると更新されます

(アプリケーションIDは削除できまないので、上書きしましょう)

参考:アプリケーションIDを削除したい

 

最後に

Rinkerエラー「リクエスト回数が多すぎます」メッセージ対処法

楽天ディベロッパーの「アプリID」を発行し、「楽天アプリID/デベロッパーID」をRinker設定に貼り付けるとエラーなく検索できるようになります。

試しにWordPressメニューから「商品リンク」→「新規追加」→「商品情報を取得」→「楽天市場から商品検索」してもらうと検索一覧がずらっと表示されると思います。

これで「【エラー】リクエスト回数が多すぎます。しばらく時間を空けてからご利用下さい。too_many_requests」というエラーから解放されました。

  • この記事を書いた人
「IT便利帳」ロゴ

IT便利帳管理人

「IT便利帳」はコンピュータ(Mac、Windows)、動画配信サービス(VOD)、WordPress・映像編集・iPhone・iPad・タブレット等の便利な使い方を更新しています。Appleの製品が多いです。

資格「ITパスポート」「基本情報技術者試験」を取得

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-WordPress